社会につながる理学の学び 徹底解剖 社会につながる理学の学び 徹底解剖

社会につながる理学の学び 徹底解剖

Q1. 理学の学びとは?

科学の本能

なぜ四季はあるのか。なぜ宇宙は存在するのか。なぜ地球温暖化は進むのか。
理学は世界を科学の目で見つめ「なぜ?」を追究する学問です。
そして地球や宇宙の謎一つを解くにも、数学・物理学・情報科学・化学・生物学といった様々な分野が関係しており、それらを総合的にカバーしているのが理学部です。
各学科が連携し、一つの壮大な“知の宇宙”を構築しているのは他大学にはない特長であり、中でも学科の枠を超えて学べる 「総合理学プログラム」はその結実といえるでしょう。
さあ、縦横無尽に理学の世界を羽ばたきながら、誰も解明していない「なぜ?」に挑んでください。
その先に答えは必ずあるはずです。

☆理学部と工学部の違いとは?

Q2. 具体的に何を学べる?

学修に必要な理学、外国語や一般教養を修得、学科の垣根を越えた深い学修が可能

  • 日進月歩の科学技術を支える理学の基礎分野を総合的に学修。さらに語学や教養科目も幅広く学び、社会で必要なコミュニケーション力と人間性を養 います。
  • 理学全域を学べる「総合理学プログラム」をはじめ、学部全体でも学科横断的な学修を実践。興味に合わせて他学科の科目を履修しながら、学びの可能性を広げられます。
  • 理学を次世代に伝える教員を目指す方には、教職課程を別途履修することで、教育について学ぶこともできます。

例えば、神大理学部では...

総合理学フロクラム 理学の多彩な分野を広く学び、しっかりとした基礎を身につけた上て各学科へと進む独自の教育プログラムです。 神大の研究室はこちら
数理・物理学科 数学と物理学の基礎力を確固とし、それを応用して具体的問題を適切かつ的確に解決する、今後の社会に求められる人材の育成をめざします。
情報科学科 情報科学の確固とした基礎知識と柔軟な応用力をしっかりと身につけた、高度情報社会に貢献できる人材を育成します。
化学科 物質の構造や特性を解明するとともに、新しく有用な物質の創造に取り組んでいける人材を育成します。
生物科学科 分子(ミクロ)から生態系(マクロ)に至る幅広い対象について、生物共通の性質(統一性)と生物ごとに異なる性質(多様性)を学修し、研究方法を学ぶことで、様々な問題を深く考察し、解決へと導く、高い能力を養成します。

Q3. 学んだ後はどう活かす?

先輩たちのキャリアが、あなたの「道しるべ」になる。
『JINDAI CAREERS』

理学部出身の先輩たちの声は「JINDAI CAREERS」の理学部をご覧下さい