進路・就職

修了後の進路

それぞれの領域により進路は大きく異なりますが、博士前期課程修了者は、主に領域分野に関連した企業等の技術職・営業職、教職、博士後期課程への進学などの進路が考えられます。
傾向としては、企業等の技術職や教職に就く学生が多く、博士後期課程に進む学生も少しずつ増えています。
博士後期課程修了者は、企業や公的機関の研究・技術職に就くほか、ポストドクターとして研究を行い、高度な専門性を生かして社会に貢献しています。

就職・進学先

  • ・ウイングアーク1st株式会社
  • ・ヒューマンリソシア株式会社
  • ・楽天モバイル株式会社
  • ・神奈川県教育委員会
  • ・横浜市教育委員会
  • ・学校法人上野塾 東京実業高等学校
  • ・AGCセイミケミカル株式会社
  • ・応用光研工業株式会社
  • ・沖エンジニアリング株式会社
  • ・高圧ガス工業株式会社
  • ・小島化学薬品株式会社
  • ・三友プラントサービス株式会社
  • ・田岡化学工業株式会社
  • ・株式会社データコントロール
  • ・株式会社寺岡製作所
  • ・東京電力ホールディングス株式会社
  • ・ビッグテクノス株式会社
  • ・株式会社ファインケム
  • ・神奈川大学大学院理学研究科理学専攻化学領域
  • ・株式会社アープ
  • ・学校法人京華学園 京華女子中学・高等学校
  • ・神奈川大学大学院理学研究科理学専攻生物科学領域