ギャラリー(思い出)

 

 
2025年3月26日 日本化学春季年会を開催しました
色々な発表を聞くことができて貴重な時間でした。
by A.K(池優一)




 
2025年3月21日 卒業式を開催しました
綺麗な写真!
by by


2025年3月1日 同窓会を開催しました
色々な世代の方に会うことができて貴重な経験になりました。
卒業&閉業おめでとう!!
by 堀




 
2024年
2024年11月11日 親睦会を開催しました
忘れられない一日になりました!
byT・A
 
2024年7月22日 前期お疲れ様会を開催
前期おつかれsummerです
卒アル写真撮りました。みんないい顔でした

by 堀部健太朗 神奈川大学付近に生息

2024年4月1日 飲み会を開催した
よろしくお願いしまあああああああす!

byシミュラクラ兄弟~違いの分かる漢たち~

 
2024年4月1日 入学式に参加してきました

今日は、入学式ですけども、えーまぁ集合場所のパシフィコ横浜に
行ってきたんですけども
参加者は、僕一人(しか)いませんでした…(ガチャ)
はい。一人ぐらいくるやろなと思ったんですけどすぅぅ
一体何がダメだったんでしょうかね~
byN.H
2023年度
2024年3月22日 卒業式に参加してきました
クスクス(仮)が美味しかったです。
あらゆる席のクスクスを頂きました。
byT.A
2024年3月20日 春季年会に参加してきました
色々な分野の発表を聞けました~、川本先生コメダありがとうございました。
byS.H&K.S
 
2024年3月2日 同窓会が開催されました。
歴戦の強者が集ってました。
川本先生LOVE
ご飯がちゃんと美味しかったです☻
byN.H
 

2023年12月18日 研究室飲み会が開催されました。

3年生と飲み会しました。これからよろしくお願いいたします。
byN.H

 


 
2023年9月22日 錯体化学会が開催されました。
チャリで来た
byK.I


 
2022年度
 
錯体討論会で福岡に行ってきました。
byY.T


2020年度
 2020年8月7日 D論公聴会が開催されました。

ケーキごちそうさまでした。美味しかったです。
by S. I.


2019年度
2020年3月17日 4年生お疲れ様会を行いました。

川本先生から折り畳み傘をいただきました。
by Y.H.


 
 2019年11月9-10日 研究室旅行で河口湖に行きました。

今回は、川本先生も参加できました。
紅葉が綺麗でした。
by M.H.


 2019年9月21-23日 錯体化学会第69回討論会に参加しました。

M1 廣瀬茉央がポスター発表を行いました。

久しぶりに地元に帰り、高校の同級生とご飯が行けてよかったです。
by M.H.


 2019年6月2-5日 15th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistryに参加しました。

M1 島田健吾がポスター発表を行いました。

会場は室内でしたが、日焼けをしました。
by K.S.


2018年度
 2019年3月21日 卒業式が行われました。

我が研究室のパイセンが主席に選ばれました。
最後まで、大騒ぎな11期生でした。
アホな同期たち、1年間ありがとう。
by M.H.


 2019年3月2日 川本研究室同窓会が行われました。

ご飯がちょっと微妙でした。
by K.S.


2018年10月13-14日 研究室旅行で伊香保温泉に行きました。

天気は微妙でしたが、楽しい旅でした。
ただ、川本先生が参加できなかったのが残念です。
by M.H.