担当科目classes

※ WeBSt@tionのお知らせやJINDAIメールで最新の情報を確認してください。
※ 質問等はメールでも受け付けています。
※ 受講終了後でも、講義資料が必要になった場合はご連絡ください。

学部(2025年度)

科目 学期 曜日・時限 講堂
科学技術英語Ⅰ 前期 火・1時限 3-302
環境物質化学 前期 木・1時限 8-33
無機化学Ⅲ 後期 火・2時限 11-11
体験型研修
(自然の分野)〔分担〕
後期 火・5時限 23-2F実験室
化学実験Ⅱ〔分担〕 後期 木・3-5時限 23-2F実験室
無機化学Ⅰ 後期 金・1時限 3-B101
化学基礎実験Ⅰ〔分担〕 後期 金・3-4時限 23-2F実験室
化学表現Ⅱ〔分担〕 後期 集中

大学院(2025年度)

科目 学期 曜日・時限 講堂
無機合成特論 前期 火・5時限 17-428
化学論文英語〔分担〕 後期(##/##) 木・2時限 17-402

研究室laboratory

研究室の予定(メンバー限定)> -----更新日 2025.4.15-----

学術雑誌を読みましょう。

平塚キャンパス(写真)から横浜キャンパスに移転しました。

〒221-8686
神奈川県横浜市
神奈川区六角橋3-27-1
神奈川大学理学部化学科
2023.4より理学部理学科

TEL:045-481-5661(代)

Department of Chemistry,
Faculty of Science,
Kanagawa University

3-27-1 Rokkakubashi,
Kanagawa-ku, Yokohama-shi,
Kanagawa 221-8686, Japan