松尾和人研究室 (暗号と情報セキュリティ)
Kazuto Matsuo Laboratory - Cryptography and Information Security
最近のインターネットやスマートフォン上のサービスにはプライバシー保護や安全な通信、個人認証などのために情報セキュリティ技術が必要不可欠です。本研究室では、暗号アルゴリズムの実装手法や安全性検証などの情報セキュリティ技術を研究しています。次世代の標準暗号技術である楕円曲線暗号に代表される代数曲線暗号を主テーマとし、Bluetoothをはじめとする実用通信方式の安全性検証なども幅広く研究テーマとしています。
- 暗号アルゴリズムの高速実装(研究例)
- 暗号アルゴリズムに対する攻撃手法(研究例)
- 安全な暗号アルゴリズムの構成手法(研究例)
- 情報セキュリティ技術の安全性検証(研究例)
- 数論アルゴリズム(研究例)
上記にとらわれず、各人が興味あるテーマに取り組めます。
- 指導教員
-
松尾 和人
- B4
- 大串 昂生, 伊澤 昂平, 石井 湧己, 臼井 柚樹, 木村 隆之, 酒井 雅也, 髙𣘺 悠弥, 髙山 晃, 中根 航輝, 中村 拓斗, 中山 海斗
- B3
- 天野 達也, 植松 一磨, 大畑 帆功人, 甲斐 翔伍, 櫻井 勇輝, 佐野 颯冬, 田邊 政晴, 堀岡 瑠月, 山口 進人
- 研究成果
- 外部発表一覧と発表資料のアーカイブ
- 学位論文一覧
- 過去の修士論文・卒業論文一覧
- Links
- 研究室所在地は神奈川大学湘南ひらつかキャンパス2号館2階2-204です。
- 2023年度から横浜キャンパス20号館に移る予定です。
- 配属希望者の研究室訪問は随時歓迎致します。
- 配属希望者への研究内容説明も要望に応じて担当教員が行います。
- 学外から本研究室への進学を希望する場合は、受験前に担当教員(松尾)に 必ず 相談してください。
研究室配属希望者向けの情報