2022 オペレーティングシステム 二年 後期 火曜 五限

場所: 6-302

スケジュール

  1. 09/27 概要,ガイダンス [PDF]
  2. 10/04 UI 1/2 レイアウト GUI vs CUI デスクトップ 国際化 [PDF]
  3. 10/11 UI 2/2 人の情報処理モデル 機能と画面遷移のモデル化 UI標準等 [PDF]
    演習1 WebClassにて 10月中
  4. 10/18 プロセスとは APIとシステムコール [PDF]
  5. 10/25 CPUの構造 現代的CPUの祖先 X86について [PDF]
  6. 11/01 入出力 [PDF] 感想文のレビュー
  7. 11/08 ファイルシステム [PDF]
    演習2 WebClassにて 11月中
  8. 11/15 ネットワーク [PDF] socketプログラムのサンプル [HTML]
  9. 11/22 プロセス,スレッド,そのスケジュール,プロセスの生成と消滅 [PDF] サンプル [ZIP]
  10. 11/29 マルチプロセスの安全性や生存性 [PDF] モニタの例 生産者消費者問題 [HTML] デッドロックの例 [HTML] 毎週の感想のレビュー
  11. 12/06 メモリ管理,マルチプロセッサ,リアルタイム [今回の資料はWebClassのみ]
  12. 12/13 仮想記憶 [PDF] 以前感想のレビュー
    本物のアドレス変換表の例 (生成プログラムはKernel2.4でないと動かない) [HTML]
  13. 12/20 OpenMP と OpenACC [今回の資料はWebClassのみ]
  14. 01/10 運用管理,セキュリティ [PDF],性能 標準化 仮想マシン [PDF]
    演習3 最終レポートに相当,問題はWebClassに 1月末まで
評価 関連ページ
  1. WebClass
  2. 講師のホームページ [HTML]
  3. シラバス [HTML]
  4. テキストエディタ Visual Studio Code をインストールしよう [PDF]
  5. モデリングツール astah をインストールしよう [HTML]
  6. Unix History [HTML]
参考文献
  1. 樽本 徹也. ユーザビリティエンジニアリング (第2版) オーム社. 2014.
  2. 井上 勝雄. インタフェースデザインの教科書 第2版. 丸善出版. 2019.
  3. 山崎 和彦 他. 人間中心設計入門. 近代科学社. 2016.
  4. 椎尾 一郎. ヒューマンコンピュータインタラクション入門. サイエンス社. 2010.
  5. 蒲地 輝尚. はじめて読む486. アスキー 1994.
  6. 大澤 範高. オペレーティングシステム. コロナ社. 2008.
  7. D. P. Bovet 他. 詳解Linuxカーネル 第3版. オライリー.2007.
  8. 酒井 由夫. リアルタイムOSから出発して 組込みソフトエンジニアを極める[改装版]. 星雲社, 2016.
  9. C言語メッセージの多言語化 「C言語 多言語 gettext」等でググってみてください.
2022/12/28 更新