クラス LoadSave<E>
java.lang.Object
LoadSave<E>
- 型パラメータ:
E
- 保存する型(クラス)を指定
public class LoadSave<E>
- extends Object
E型の参照以降を保存・読み出しする. 必要な部分は自分で実装してね.
無論,メソッドや属性を足してオッケーですが,Ex2.main Ex2GUI.main で利用している
メソッドは削除しないで,仕様(コメント)にあうように実装してね.
中身はXMLEncoder/Decoderの解説に使ったコードとおぼ同じ.
- 作成者:
- kaiya
メソッドの概要 |
E |
load()
指定されているファイルからデータをロード |
boolean |
save(E e)
引数で指定されたオブジェクトをファイルに保存 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
fileName
private String fileName
LoadSave
public LoadSave(String fileName)
- インスタンス作成時点で保存するファイル名を指定
- パラメータ:
fileName
- ファイル名
load
public E load()
- 指定されているファイルからデータをロード
- 戻り値:
- 失敗したらnull,それ以外ならロードしたデータ
save
public boolean save(E e)
- 引数で指定されたオブジェクトをファイルに保存
- パラメータ:
e
- 保存するオブジェクトへの参照
- 戻り値:
- 保存にコケたら false それ以外なら true