Topへ戻る

OR学会研究部会「確率最適化とその応用」開催案内です。
主査 來島愛子(上智大学),幹事 王琦(長崎総合科学大学),堀口正之(神奈川大学)

    (2018年度以前はこちらをクリック

2022年度の活動:
------------------------------------------------------------
4部会・グループ合同研究会 ~確率モデルの新展開~
------------------------------------------------------------

■ 主催(50音順):
・「確率最適化とその応用」研究部会
・「信頼性とOR」研究部会
・「待ち行列」研究部会
・「量子コンピュータと次世代計算機活用」研究グループ

■ 日時:2022年10月1日 (土) 13:00〜16:30
※終了後に同じ会場で意見交換の場を設ける予定です.

■ 会場:早稲田大学 国際会議場第 2 会議室

開催詳細は、OR学会開催案内ページをご確認ください。
【開催案内】4部会・グループ合同研究会 ~確率モデルの新展開~ – 公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会 (orsj.org)


===============================
2022年度第2回(10月の勉強会)
開催日時:2022年10月8日(土曜日)
対面:秋田市民交流プラザ アルヴェ 4階洋室C
ZOOM:後日、参加者に連絡いたしますので、下記FORMSにて参加登録ください。
https://forms.office.com/r/VuUnnDXiiG

アクセスマップ:https://www.alve.jp/infomation/access
〒010-8506  秋田県秋田市東通仲町4番1号
最寄り:秋田駅と直結ZOOM:
13:10~14:50
(1)講演者:神奈川大学 堀口正之
タイトル:最適ルート問題と学習
概要:最適ルート問題と動的計画法について、その最適化手法の古典的アプローチを概観する。また、2項推移モデルにおいてパラメータ値の確定的な場合と不確実な場合のそれぞれでの最適化手法について、セミナーを行う。
(2)ショートコミュニケーション
概要:参加者での研究討議
================================

================================
2022年度第3回 
国際数理科学協会「確率モデルと最適化」分科会 2022年度年会(世話役:北條仁志先生(大阪公立大学))との共催

日時:2022 年 10 月 15 日 (土) 14:00 – 16:00
開催方法:Zoomによるオンライン形式
参加希望の方は、下記FORMSにて、参加登録ください。
(※国際数理科学協会会員様は、北條先生のご登録案内から、別途、お手続きくださいませ。)
https://forms.office.com/r/Y6k5W7YRDv


プログラム
14:00-14:05 開会のあいさつ
14:05–14:25 川中雄斗,北條仁志(大阪公立大学)
   『二種のハニーポットによる防御戦略の構築』
14:25-14:45 安永直央 (大阪府立大学), 北條仁志 (大阪公立大学)
   『木構造型ニューラルネットワークを用いた野球における勝率予測と解釈に関する研究』
14:45–15:05 菊地湧也,堀口正之(神奈川大学)
   『フィッシャーとマハラノビスの判別分析と企業経営状態の予測妥当性評価の研究』
(休憩)
15:15–15:45  北條仁志,田部直人 (大阪公立大学),橋本虎汰郎(大阪府立大学)
   『ネーミングゲームの理論と応用』
15:45-15:50 閉会のあいさつ




2021年度の活動:
研究部会「動的決定モデルとその応用」
主査:來島愛子(上智大学)
幹事:吉良知文(群馬大学
/九州大学IMI
※私(堀口)の代理掲載です。
========================================
2部会合同研究会 2021929日(水):
「ヘルスケアのOR」研究部会 第8
「動的決定モデルとその応用」研究部会 第11
ZOOM開催
========================================
開会のことば(9:30-9:40)
[1]  9:40-10:30
講演者:小林 久志 先生(プリンストン大)題目:"BDI(出生-死亡-移住)過程を使った、感染病の確率的モデル及び、モデルパラメータの最尤推定法"
[2] 10:40-11:30
講演者:堀口 正之 先生(神奈川大)
題目:"がん検診プログラムの評価と部分観測マルコフ決定過程(POMDP"
[3] 11:40-12:30
講演者:片山 佳代子 先生(群馬大)
題目:"イノベーション理論に基づく観察学習による子宮頸がん予防教育の効果"
閉会のことば(12:30-12:40)
----------------------------------------

「動的決定モデルとその応用」研究部会 第12
************************
4部会・グループ合同研究会 ~確率モデルの新展開~
************************
主催:「信頼性とその応用」研究部会,「動的決定モデルとその応用」研究部会,「待ち行列」研究部会,「量子コ ンピュータと次世代計算機活用」研究グループ 実行委員長:岡村寛之(広島大学) 実行委員:大輪拓也(九州工業大学),岡村寛之(広島大学),河西憲一(群馬大学),木村達明(大阪大学), 吉良知文(群馬大学),来島愛子(上智大学),鄭俊俊(立命館大学),矢実貴志(株式会社NTTデータ)
日時:2021年10月23日(土) 研究会:13 : 15~17 : 30, 情報交換会:17 : 30~18 : 00(※状況に応じて情報交 換会を延長)
開催方法:Zoomでのオンライン開催(12 : 45 ~入室可能,接続テストなどを行います.)
詳細は、学会だより(8月号)をご確認ください。

「動的決定モデルとその応用」研究部会
2021年度第3回(12月の勉強会)
開催日時:2021年12月27日
13:30~
(1)
講演者:神奈川大学 堀口正之
タイトル:OERAモデルと区間ベイズ手法について
内容:野球での打者評価にOERA(Offensive Earned-Run Average)モデルが用いられている。
これは、吸収状態を含む有限マルコフモデルにおいて、
吸収状態に到達するまでの期待停止時刻を利得評価とした
定常マルコフ決定過程による構成ができる。
そのもとでの区間ベイズ推定手法の導入と数値例を紹介する。
(2)
ショートコミュニケーション


================================
「動的決定モデルとその応用」研究部会(第14回)研究会
(今回の研究会は「評価のOR」研究部会との合同開催です。
https://orsj.org/hyoka/workshop_95
に以下の情報が掲載されています。)

日時:2022年1月23日(日)13:30 — 16:50
会場:Zoom でのオンライン開催

プログラム(敬称略)
講演1(13:30 — 14:30)
講演者 :吉良 知文(群馬大学情報学部)
講演題目:物流の共同化支援:三角輸送と高速列挙
 本研究は、寺島伸男氏・渡邉安彦氏(日本パレットレンタル株式会社)、山本広高氏(株式会社THINCESS)との共同研究である。

講演2(14:40 — 15:40)
講演者 :草野 邦明(群馬大学情報学部)
講演題目:GISを用いた小売店の立地・商圏分析

講演3(15:50 — 16:50)
講演者 :奥貫 圭一(群馬大学情報学部)
講演題目:近世江戸期の村ポリゴンデータの作成とその分析

===============

================================
「動的決定モデルとその応用」研究部会(第15回)研究会

日時:2022年2月19日(土)
       (午後1時半から午後3時)
会場:Zoom でのオンライン開催

%%%%%%%
講演者:菊田健作(兵庫県立大学名誉教授)
講演題目:ある意思決定問題と2人ゲーム理論


2020年度の活動:
========================================
2021年2月研究会 (第10回)
========================================
日時2021222日(土月)13:0016:30
開催方法:Zoom を用いたオンライン開催
(1) 講演者:黒川 幸香*, 松井 知己(東京工業大学)
題目:オッズ問題を解く線形計画法と動的計画法

(2) 講演者:下清水 慎(東京都立大学)
題目:Study on Execution Problem in Financial Markets with Generalized Price Impacts

========================================
2021年1月研究会 (第9回)
========================================
日時:2021123日(土)17:0018:30
開催方法:Zoom を用いたオンライン開催
(1) テーマ:Shockable and non-shockable arrhythmias detection using wavelet analysis with pseudo-differential operator like operators
講師:Rahman Md Masudur*, Toshinao Kagawa, Minoru Yoshida(Kanagawa University)


========================================
2020年10月研究会 (第8回)
========================================
日時:20201017日(土)13:2017:25
開催方法:Zoom を用いたオンライン開催
「信頼性とその応用」・「待ち行列」・「量子コンピュータと次世代計算機活用」との合同研究会

(1) テーマ:GPUを駆使した二次無制約二値最適化問題の高速解法
講師:安戸 僚汰(広島大学)

(2) テーマ:機械学習・ディープラーニングによるデータ解析
講師:乾 仁(マスワークス、上智大学),

(3) テーマ:集団到着のある無限サーバ待ち行列とその関連モデルについての研究
講師:矢島 萌子(東京工業大学),

(4) テーマ:遅延耐性ネットワークの応用とその評価モデル
講師:福本 聡(東京都立大学),

========================================
2020年9月研究会 その2(第7回)
========================================
「評価のOR」研究部会との合同研究会を開催します。
・「評価のOR」研究部会 第89回
・「動的決定モデルとその応用」研究部会 第7回

日時:2020年9月14日月曜日 13:30 -- 16:45
開催方法:Zoom を用いたオンライン開催

[1]講演者(敬称略):冨川忠昭(東京工業大学)
題目:国鉄分割民営化後のJR旅客会社の効率性評価

[2]講演者:吉良知文(群馬大学)
題目:クラス編成問題:群馬大学のOR活用と実践

----------------------------------------

========================================
2020年9月研究会 その1 (第6回)
========================================
日時:2020年9月5日土曜日 13:30 -- 15:30
開催方法:Zoom を用いたオンライン開催

[1]講演者(敬称略):市原寛之(群馬大学)
題目:外来患者の診察待ち時間の確率モデルとその活用方法

[2]その他:今後の部会活動の連絡

------------------------------


2019年度の活動記録:

第5回
日時:2020117日金曜日 午後430分から午後600
開催場所:上智大学 四谷キャンパス2号館111111室 経済学部会議室A
協力:統計数理研究所
キャンパスマップ:
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya

1028554 東京都千代田区紀尾井町7-1
JR
中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5
アクセスマップ:http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya
[1]
講演者 Wendy Martinez (President, the American Statistical Association,
   Director, the Mathematical Statistics Research Center,   The Bureau of Labor Statistics, USA)
題目:Data Ethics
なお、Wendy Martinez​先生の日本へのご訪問(滞在費等)は統計数理研究所のサポートによるものです。ここに深く感謝申し上げます。
[2]
その他:今後の部会活動の連絡

第4回
日時:20191226日木曜日 午後330分から午後500
開催場所:上智大学 四谷キャンパス2号館111130a室 経済学部会議室B
キャンパスマップ:
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya
1028554 東京都千代田区紀尾井町7-1
JR
中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5
アクセスマップ:http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya
[1]
講演者 堀口正之(神奈川大学 理学部)
題目:多段決定モデリングとその時系列解析について
[2]その他:今後の部会活動の連絡
------

第3回
-----------------------------------------------------------------
 4部会・グループ合同研究会 ~確率モデルの新展開~ 
-----------------------------------------------------------------
主 催(50音順):
・「信頼性とその応用」研究部会
・「動的決定モデルとその応用」研究部会
・「待ち行列」研究部会
・「量子コンピュータと次世代計算機活用」研究グループ

共 催
・上智大学経済学部経済学科

日 時:
2019年10月19日(土)13:05~18:45

会 場:
上智大学大四谷キャンパス 研究会場:2号館4階 2 - 402会議室

プログラムおよび詳細はこちら:
http://kira.si.gunma-u.ac.jp/~kira/ws/4joint/

合同研究部会参加登録の下記ウェブページ
https://forms.gle/p8tmkECihvB6cXm86
から、参加登録(研究会/情報交換会/懇親会)をお願いします【9月25日締切】。
※研究会へのご参加は会場の都合上、先着60名とさせて頂きます。


以下、開催プログラムの概要です。
*********************************************
4部会・グループ合同研究会 ~確率モデルの新展開~
*********************************************

主 催:「信頼性とその応用」研究部会,「動的決定モデルとその応用」研究部会,「待ち行列」研究部会,「量子コンピュータと次世代計算機活用」研究グループ
共 催:上智大学経済学部経済学科
実行委員長:來島愛子(上智大学)
実行委員:大輪拓也(九州工業大学),岡村寛之(広島大学),笠原正治(奈良先端科学技術大学院大学),吉良知文 (群馬大学),鄭俊俊(立命館大学),フン ドック トゥアン(筑波大学),矢実貴志(株式会社NTTデータ)

日 時:2019年10月19日(土) 研究会:13 : 05~17 : 30,情報交換会(予定)17:45~18:45/懇親会:調整中
会 場:上智大学大四谷キャンパス 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
(研究会場:2号館4階 2 - 402会議室)
JR中央線/東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分
アクセス:https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya

プログラム(講演題目,敬称略):
13 : 05~13 : 10 開会挨拶
13 : 10~14 : 00 セッション1 座長:來島愛子(上智大学)
石井昌宏(上智大学) 「空港事業の資金調達に用いるレベニュー債の価格評価」
(休憩10分)
14 : 10~15 : 00 セッション2 座長:笠原正治(奈良先端科学技術大学院大学)
木村達明(大阪大学) 「シャドウイングの空間相関を考慮した無線干渉の時空間相関解析」
(休憩10分)
15 : 10~16 : 00 セッション3 座長:岡村寛之(広島大学)
町田文雄(筑波大学) 「多様な分類器を用いた機械学習応用システムの信頼性」
(休憩15分)
16 : 15~17 : 25 セッション4 座長:大輪拓也(九州工業大学)
大輪拓也(九州工業大学)     「イジングマシン概観」(ショートトーク)
半田 悟(株式会社富士通研究所) 「確率的セルラオートマタを用いたイジング目的関数の基底状態探索に対する数学的解析」
17 : 25~17 : 30 閉会挨拶
17 : 45~18 : 45 情報交換会(予定)
※最新情報は下記ホームページでご確認下さい
http://kira.si.gunma-u.ac.jp/~kira/ws/4joint/

懇親会:19 : 00 ~四ッ谷近辺で開催予定

参加登録フォームはこちら: #9月25日締切
https://forms.gle/p8tmkECihvB6cXm86

会場手配の都合上、研究会へのご参加は先着60名とさせていただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------

第2回 20197月研究会
日時:2019年7月27日土曜日 午後2時00分から午後4時30分
開催場所:上智大学 四谷キャンパス2号館11階1130a室 経済学部会議室B
キャンパスマップ:
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分
アクセスマップ:http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya

[1]講演者:影山正幸(名古屋市立大学) 布和額尓敦(内モンゴル工業大学)
題目:A construction of Bayesian Markov decision processes

[2]講演者:吉良知文(群馬大学)
題目:野球のマルコフゲームとしての定式化(再考)

[3]その他:今後の部会活動の連絡など


第1回 20193月研究会
日時:2019316日土曜日 午後200分から午後430
開催場所:上智大学 四谷キャンパス2号館111130a室 経済学部会議室B
キャンパスマップ:http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/map/map_yotsuya
1028554 東京都千代田区紀尾井町7-1
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5
アクセスマップ:http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya
[1]講演者:Dr. Nozer D. Singpurwalla
(Specially Appointed Professor, School of Informatics and Data Science, Hiroshima University, Japan Chair Professor of Risk Analysis and Management City University of Hong Kong, China Professor Emeritus of Department of Statistics The George Washington University, USA)

題目:
Updating Subjective Probability: The Essence of Data Science

研究部会「動的決定モデルとその応用」
主査:來島愛子(上智大学)
幹事:吉良知文(群馬大学/九州大学IMI
問合せ・連絡先:
 
來島愛子(上智大学経済学部経済学科)
Tel: 03-3238-3205
e-mail: kurushima[ ]sophia.ac.jp
([ ]のところを@に変更ください。)