2022 情報科学リテラシー 一年 前期 火曜 4-5限
場所 6-305/A組 6-306/B組
スケジュール
- 4/12 コンピュータの我々の利用目的, ネット接続,
LMSのWebClass, Webの操作,電子メール, 英文字入力, タイプ練習 [PDF]
- 4/19 アプリ開発概要,ファイルシステム,アプリの実行,アーカイブ, プロセス,
ターミナルについて [PDF]
- 4/26 日本語入力, 文書作成,ワード VS テキストエディタ,PCの色々な設定,WSL2上の仮想マシン利用,VSC [PDF]
- 5/10 WSL2の利用: 仮想マシンについて,ホストOSとの関係,Ubuntu Linux, gcc と code の動作確認 [PDF] サンプル01 [ZIP]
- 5/17 アプリケーション開発1: 画面表示,変数,整数の計算,整数の入力,式と代入 [PDF] サンプル02 [ZIP] 演習は lesson01
- 5/24 アプリケーション開発2: if文と条件式 [PDF] サンプル03 [ZIP] 演習は lesson02
- 5/31 アプリケーション開発3: whileの繰り返し [PDF] サンプル04 [ZIP] 演習は lesson03
- 6/07 アプリケーション開発4: 問題文をプログラムへ翻訳するコツと文書化 [PDF] サンプル05 [ZIP]
- 6/14 中間演習 [ZIP]をダウンロードしてファイルを展開し,
中にある readme.txt の指示に従い開発を行ってください.
- 6/21 アプリケーション開発5: 数値の配列,forによる繰り返し [PDF] サンプル06 [ZIP]
- 6/28 アプリケーション開発6: マクロ,整数以外のデータ型(実数,文字),文字配列 [PDF] サンプル07 [ZIP]
- 7/05 アプリケーション開発7: bit/Byte, 構造体,switch文 [PDF] サンプル08 [ZIP]
- 7/12 アプリケーション開発8: 基本的なアルゴリズム (注意 Zoomは普段とは別チャンネル) [PDF] サンプル09 [ZIP]
- 7/19 総合演習 (注意 Zoomは普段とは別チャンネル) [PDF] サンプル10 [ZIP]
講師陣(カッコ内はオフィスアワー):
海谷(木曜 4時限 対面 or Zoom)
馬谷 (木曜 2時限 対面)
南雲 (月曜 2時限 対面)
利用ツール
- Ubuntu at WSL2
- Zoom 以下は豆知識 [PDF]
- Visual Studio Code (VScode) [HTML] めも帳(nodepad)のかわりにコレを使ってください.
インストール法 [PDF]
- タイピング練習サイト [HTML]
- 電子メール via Office365 初期設定が必要かもしれない [HTML]
JINDAIメールを携帯メール等に転送するには [PDF]
推奨ツール
- Webブラウザ: Edge, Chrome, Firefox等 お好みで.IEは使ってはいけない.
- Google等で検索
- 7zip
[HTML]
Laplus等,類似ツールでも可.
Windows付属のzip解凍機能はあまりお勧めしない.
その他,お勧めツール
- Notepad++
[HTML]
(Windowsらしいテキストエディタ 軽量)
関連ページ
参考書・文書
- 本 C言語プログラミングレッスン 入門編 第3版 SBクリエイティブ ISBN-10: 4797398582 2570円
- 本 新・明解C言語 入門編 SBクリエイティブ ISBN-10: 479737702X 2484円
2022/7/16 更新