パッケージ
クラス
階層ツリー
非推奨 API
索引
ヘルプ
前 次
フレームあり
フレームなし
すべてのクラス
A
C
D
E
G
H
I
L
M
N
R
S
A
activateLine()
- インタフェース
Linable
のメソッド
当該アプリを有効にする.
activateLine()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
addAddress(Callable)
- インタフェース
Callable
のメソッド
アドレス帳に電話cを登録する.
addAddress(Callable)
- クラス
SmartPhone
のメソッド
addCharge(int)
- クラス
SmartPhone
のメソッド
通話料金を加算する.
C
Call
-
<Unnamed>
の クラス
通話に相当するクラス.
Call(Callable, Callable)
- クラス
Call
のコンストラクタ
電話通話のインスタンスを作成
call(Callable)
- インタフェース
Callable
のメソッド
ある電話callerからこの電話に電話をかける.
call
- クラス
SmartPhone
の変数
直近の通話インスタンスへの参照.リストにすれば通話履歴が残せるか.
call(Callable)
- クラス
SmartPhone
のメソッド
Callable
-
<Unnamed>
の インタフェース
携帯電話の通話機能群に相当するインタフェース.
callee
- クラス
Call
の変数
電話をかけたれた人
callee()
- クラス
Call
のメソッド
電話をかけられた人
caller
- クラス
Call
の変数
電話をかけたひと
caller()
- クラス
Call
のメソッド
電話をかけた人
calling()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
通話中か否かのチェック.本来はCallableに定義すべきだな orz
charge
- クラス
Call
の変数
この通話の料金.インスタンス作成時に計算.
charge()
- クラス
Call
のメソッド
電話料金を返す.
charge
- クラス
SmartPhone
の変数
電話料金の合計量.初期値は当然0円.
checkFreeCallAddresses(SmartPhone...)
- クラス
Ex2
の static メソッド
それぞれの無料通話可能な相手を列挙してみる.
D
defaultCharge
- クラス
Call
の static 変数
デフォルトの通話料金.
E
Ex2
-
<Unnamed>
の クラス
スマートフォンでの通話やLINE風のアプリの振る舞いを模倣するプログラム
Ex2()
- クラス
Ex2
のコンストラクタ
G
getAddresses()
- インタフェース
Callable
のメソッド
この電話のアドレス帳を得る.
getAddresses()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
getFreeAddresses()
- インタフェース
Linable
のメソッド
アドレス帳にあるアドレスの中で無料通話可能なアドレスのリストを返す.
getFreeAddresses()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
getNumber()
- インタフェース
Callable
のメソッド
電話番号を返す.
getNumber()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
getTotalCharge()
- インタフェース
Callable
のメソッド
電話料金の累計.リセットの手段は無いので,シュミレーション中の全累計としてよい.
getTotalCharge()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
H
hangUp()
- クラス
Call
のメソッド
電話を切る
I
inactivateLine()
- インタフェース
Linable
のメソッド
当該アプリを無効化する.
inactivateLine()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
isActiveLine()
- インタフェース
Linable
のメソッド
当該アプリケーションが有効か否かを照会
isActiveLine()
- クラス
SmartPhone
のメソッド
isCall
- クラス
Call
の変数
一応,電話後もcaller, callee, 料金を保持することを想定して電話中か否かの情報は別途属性として持つ.
isCalling()
- クラス
Call
のメソッド
電話中か否かを判断する.
L
Linable
-
<Unnamed>
の インタフェース
電話番号をIDとしてIP等経由で電話を無料でかけるアプリケーションが有する機能群を表すインタフェース.
line
- クラス
SmartPhone
の変数
Lがactivateされてるかどうかを保持.初期状態ではinactive.
list
- クラス
SmartPhone
の変数
電話帳.初期値は空リスト.
M
main(String[])
- クラス
Ex2
の static メソッド
動作テストのサンプルプログラム TODO 適当に改造して結構です.
N
number
- クラス
SmartPhone
の変数
電話番号
R
removeAddress(Callable)
- インタフェース
Callable
のメソッド
アドレス帳から電話cを削除.
removeAddress(Callable)
- クラス
SmartPhone
のメソッド
S
SmartPhone
-
<Unnamed>
の クラス
スマートフォンに相当するクラス.
SmartPhone(int)
- クラス
SmartPhone
のコンストラクタ
番号をもとにインスタンスを作成
A
C
D
E
G
H
I
L
M
N
R
S
パッケージ
クラス
階層ツリー
非推奨 API
索引
ヘルプ
前 次
フレームあり
フレームなし
すべてのクラス